JAJSES6I
March 2002 – July 2022
PRODUCTION DATA
1
特長
2
アプリケーション
3
概要
4
改訂履歴
5
デバイス比較表
6
ピン構成と機能
7
仕様
7.1
絶対最大定格
7.2
ESD 定格
7.3
推奨動作条件
7.4
熱に関する情報
7.5
電気的特性
7.6
標準的特性
8
詳細説明
8.1
概要
8.2
機能ブロック図
8.3
特長の説明
8.3.1
電源電圧
8.3.2
熱によるヒステリシス
8.3.3
温度ドリフト
8.3.4
ノイズ特性
8.3.5
長期安定性
8.3.6
ロード・レギュレーション
8.4
デバイスの機能モード
8.4.1
低電位リファレンス電圧
8.4.2
データ収集
9
アプリケーションと実装
9.1
アプリケーション情報
9.2
代表的なアプリケーション
9.2.1
設計要件
9.2.2
詳細な設計手順
9.2.3
アプリケーション曲線
10
電源に関する推奨事項
11
レイアウト
11.1
レイアウトのガイドライン
11.2
レイアウト例
12
デバイスおよびドキュメントのサポート
12.1
ドキュメントのサポート
12.1.1
関連資料
12.2
関連リンク
12.3
Receiving Notification of Documentation Updates
12.4
サポート・リソース
12.5
商標
12.6
Electrostatic Discharge Caution
12.7
Glossary
13
メカニカル、パッケージ、および注文情報
パッケージ・オプション
メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
DBZ|3
MPDS108G
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報
jajses6i_oa
jajses6i_pm
1
特長
超小型パッケージ:SOT-23-3.
低ドロップアウト:1mV
大きな出力電流:25mA
高精度:0.2%
低 I
Q
:42µA (標準値)
優れた規定ドリフト性能
0℃~70℃について 50ppm/℃ (最大値)
-40℃~+125℃について 75ppm/℃ (最大値)