CIRCUIT060077

低消費電力、双方向電流センシング回路

CIRCUIT060077

概要

この低消費電力のローサイド双方向電流センシング・ソリューションは、2 個のゼロドリフト・ナノパワー・アンプ (LPV821) と、高精度の電圧リファレンスを内蔵した 1 個のマイクロパワー・コンパレータ (TLV3012) を使用しています。この回路は、充電電流とシステム電流を正確に監視する必要があるバッテリ駆動デバイスに適しています。U1 と U2 のゲインは別々に設定できます。アプリケーション回路に示すように、2 個の LPV821 アンプは互いに逆極性の電流を増幅できるように、RSENSE の両端に位相差を設けて接続済みです。アンプ U1 はシステム (負の) 電流を線形増幅し、アンプ U2 は充電 (正の) 電流を線形増幅します。U2 が正の電流を監視するとき、U1 は出力をグランドへと駆動します。同様に、U1 が負の電流を監視するとき、U2 は出力をグランドへと駆動します。抵抗 R7 と R8 を使用してアンプの複数の出力を ORing 接続しているのに対し、U1 または U2 のいずれかがグランド・リファレンスを実現しています。その結果、単一の出力電圧を生成することになり、コンパレータがその電圧を監視します。レギュレーション済みの電源電圧またはリファレンス電圧がすでにシステム内で使用できる場合、TLV3012 を TLV7031 などのナノパワー・コンパレータに置き換えることができます。さらに、充電電流とシステム電流の大きさが等しい場合、アンプ U1 および U2 のゲインを互いに同じに設定できます。アンプのゲインを同じにしても、アンプの出力を OR 接続することで、充電とシステムの両方の電流の過電流条件を 1 つのコンパレータで検出できます。
特長
  • 過電流レベル:I_IN = -0.1A ~ 1.0A
  • 電源電圧:
    • V+ = 3.3V
    • V- = 0V
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
4 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
回路設計 低消費電力、双方向電流センシング回路 (Rev. B 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.B) PDF | HTML 2024/11/05
アプリケーション概要 GPIO Pins Power Signal Chain in Personal Electronics Running on Li-Ion Batteries 2018/02/12
アプリケーション・ノート Advantages of using Nanopower Zero Drift Amp for Mobile Phone Battery Voltage Mo (Rev. A) 2017/12/21
アプリケーション・ノート Current Sensing in No-Neutral Light Switches (Rev. A) 2017/10/16

関連する設計リソース

設計ツールおよびシミュレーション

計算ツール
ANALOG-ENGINEER-CALC アナログ技術者向けカリキュレータ
シミュレーション・ツール
PSPICE-FOR-TI TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice® TINA-TI SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム

サポートとトレーニング