JAJSFI9
May 2018
TPL7407LA-Q1
PRODUCTION DATA.
1
特長
2
アプリケーション
3
概要
Device Images
単純なアプリケーションの回路図
4
改訂履歴
5
Pin Configuration and Functions
6
Specifications
6.1
Absolute Maximum Ratings
6.2
ESD Ratings
6.3
Recommended Operating Conditions
6.4
Thermal Information
6.5
Electrical Characteristics
6.6
Switching Characteristics
6.7
Typical Characteristics
7
Detailed Description
7.1
Overview
7.2
Functional Block Diagram
7.3
Feature Description
7.4
Device Functional Modes
7.4.1
Inductive Load Drive
7.4.2
Resistive Load Drive
7.4.3
ON State Input Current
8
Application and Implementation
8.1
Application Information
8.1.1
Unipolar Stepper Motor Driver
8.1.2
Multi-Purpose Sink Driver
8.2
Typical Application
8.2.1
Design Requirements
8.2.2
Detailed Design Procedure
8.2.2.1
TTL and other Logic Inputs
8.2.2.2
Input RC Snubber
8.2.2.3
High-Impedance Input Drivers
8.2.2.4
Drive Current
8.2.2.5
Output Low Voltage
8.2.3
Application Curve
9
Power Supply Recommendations
10
Layout
10.1
Layout Guidelines
10.2
Layout Example
10.3
Thermal Considerations
10.3.1
Improving Package Thermal Performance
11
デバイスおよびドキュメントのサポート
11.1
ドキュメントの更新通知を受け取る方法
11.2
コミュニティ・リソース
11.3
商標
11.4
静電気放電に関する注意事項
11.5
Glossary
12
メカニカル、パッケージ、および注文情報
パッケージ・オプション
メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
PW|16
MPDS361A
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報
jajsfi9_oa
1
特長
車載アプリケーションに対応
下記内容でAEC-Q100認定済み:
デバイス温度グレード1: 動作時周囲温度範囲 –40°C~+125°C
デバイスHBM ESD分類レベル2
デバイスCDM ESD分類レベルC4B
600mAの定格ドレイン電流(チャネルごと)
7チャネル・ダーリントン・アレイ(例: ULN2003A)とピン互換のCMOS代替品
高い電力効率(非常に低いV
OL
)
ダーリントン・アレイと比べて100mAで1/4以下のV
OL
非常に低い出力リーク: チャネルごとに10nA未満
高い電圧出力: 30V
1.8V~5Vのマイクロコントローラおよびロジック・インターフェイスと互換
誘導性キックバック保護用のフリー・ホイール・ダイオード内蔵
入力プルダウン抵抗により入力ドライバをトライステートとすることが可能
入力RCスナバーにより、ノイズの多い環境でスプリアス動作を排除
JESD 22を超えるESD保護
HBM ±2kV、CDM ±500V