LM5171EVM-BIDIR
LM5171 の評価基板
LM5171EVM-BIDIR
概要
LM5171EVM-BIDIR 評価基板 (EVM) は、2 相インターリーブ形式の双方向コンバータであり、48V と 12V のデュアル バッテリ システム アプリケーションに最適です。マルチフェーズ向けのスタッカブルに対応しており、調整可能なインターリーブ角度 (90 度や 120 度などの位相差) や平衡型の電流共有という特長があります。また、この評価基板 (EVM) は多様なジャンパを実装しており、さまざまな使用事例に合わせて回路を構成できます。この製品は、マイコンによる制御、あるいは大電力に対応する単方向の降圧または昇圧コンバータによる制御に対応できる機能を搭載しています。
特長
- 降圧モードの場合、変換元である公称 48V のポートに関し、6V ~ 70V の電圧範囲に対応。変換先である 12V のポート電圧を生成するために、14.5V への安定化を実施
- 昇圧モードの場合、変換元である公称 12V のポートに関し、6V ~ 48V の電圧範囲に対応。変換先である 48V のポート電圧を生成するために、50.5V への安定化を実施
- 12V ポートに入出力する DC 電流 (最大値) は 60A
- アナログ電圧ループ制御機能を内蔵しているほか、インターフェイス コネクタ経由でマイコンによるデジタル電圧ループ制御を行うオプションも使用可能
- より大きい電力の供給に対応するために、デイジー チェーン接続のマルチフェーズ化で、インターリーブ形式の 3、4、6、8 相動作を採用することも可能
購入と開発の開始
評価ボード
LM5171EVM-BIDIR — LM5171 の評価基板
TI.com で取り扱いなし
計算ツール
LM5171-CALC — LM5171-Q1 Quickstart Calculator
LM5171-CALC — LM5171-Q1 Quickstart Calculator
バージョン: 1.0.1
リリース日: 09 5 2024
製品
AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)
ハードウェア開発
評価ボード
リリース情報
Design calculator for LM5171
最新情報
- Corrected suggested boost mode voltage loop crossover frequency;
- Hide RUVLO3 calculation when selecting Normal for UVLO Hysteresis Type
設計ツール
LM5171EVM-BIDIR-LAYOUT — LM5171EVM-BIDIR PCB layout
LM5171EVM-BIDIR-LAYOUT — LM5171EVM-BIDIR PCB layout
バージョン: 1.0
リリース日: 14 8 2024
ハードウェア開発
評価ボード
リリース情報
LM5171EVM-BIDIR PCB LAYOUT
最新情報
- Initial release
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
すべて表示 2
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
EVM ユーザー ガイド (英語) | LM5171 Evaluation Module User's Guide (Rev. A) | PDF | HTML | 2023年 11月 13日 | |||
証明書 | LM5171EVM-BIDIR EU Declaration of Conformity (DoC) | 2023年 5月 5日 |